- - - 2023年10月07日 - - - - - - - - - - - - -

場所
栃木県宇都宮市
s
山名
多気山:376.9m
SOTA 山岳ID JA/TG-110
駐車場:217m
s
山行
<山行:1時間9分/
 運用・休憩:4時間35分>
(合計:5時間44分)
駐車場   09:22 出発
山頂    10:05 着
運用と昼食
山頂    13:30 出発
駐車場   14:06 着
s
日程
2023年10月07日
s
ham
無線機 :IC-705
アンテナ:2ele HB9CV
周波数 :50MHz
モード :SSB
QSO  :5局
s


今回の目的はSOTAに登録された山から4局以上の交信、 自作バランの50MHzダイポールと2エレHB9CVアンテナの比較、 新しく購入した登山靴の具合を確認する。どこの山にしようかと悩んでいたが 標高差が少なく登ったことがある山となった。(標高が高い山は登山に適さない天候となっていた。)
結果は、5局の交信と登山靴は問題なく一安心となったが、50MHzダイポールのSWRは事前の確認で良好な結果だったが、本番でSWRが下がらず使えず。

登山口

七曲がりコースの往復

前回来た時は苗木だった桜が育っていた

麓から見える木も元気そう

山頂は木々に囲まれ狭い。(今回は山名板が設置されていた)

多気城跡の石碑。山頂との標高差が数メートルなのでここで無線を行った

アンテナは水平ダイポール(SWRが高く未使用)と2エレHB9CV

前月、尾瀬で靴底が剥がれたため登山靴を新たに購入した。この靴も足に馴染みそのままで使えそう。

- - - 2017年03月12日 - - - - - - - - - - - - -

所在地
栃木県 宇都宮市
標高
本山 376.9m
行程
<所要時間 1:32>
駐車場   11:10出発
登山口   11:12通過
御殿平公園 11:40着
(山頂近くの多気山本丸跡)
山頂    11:50着
昼食後下山 12:17出発
(多気不動尊経由)
駐車場   12:43着
ルートはGPSのSWを入れるのを忘れてしまいトレースできず。登りは、七曲コース、下山は不動尊に降りるコース
日程
2017年3月12日


下野新聞社が発行している栃木百名山ガイドブックの多気山(宇都宮市)に登る。山頂からは北西に展望が開け、古賀志山、遠くに女峰山などが見える。御殿平公園は平らなところが広く、南と東方面に展望が開けている。昼食をとりながらのんびりした時間を過ごせた。

駐車場は空いていた。

七曲りコースの登山口

右下に不動尊に行く道路が見える

針葉樹の森に入る

森の中に送電線用の鉄塔が見えてきた。

一般道に出る。右手に行くよう案内板がある。

50mぐらい??歩く

ここから森の中へ入る

登山道は整備され、傾斜も緩やかで歩きやすい。七曲りという名前の通り、つづら折にになっている

広葉樹の木々は葉が落ちているので森の中が明るくなってきた。

この先に木々がないので、もう頂上か?

針葉樹の木を伐採して桜の木が植えられている。

イノシシのに荒らされた跡と思われる。

御殿平に到着。登ってきた登山道を写す。

多気城跡の石碑

御殿平公園から南方を写す

南東を写す。

山城(本丸)があったのはこの辺か?

さらに進むと山頂と森林公園に向かう標識がある。

ここが山頂のようだが、標識が見当たらない。

ヒノキの木を見ると標識の片鱗が残っていた。百に見える部分のみが残っていた

西に展望がひらけている。三角の山は、「庚申山」と説明板があった。

手前が「古賀志山」その後方に男体山がある。

右手にズームインすると「大真名子山」「小真名子山」「女峰山」「赤薙山」が良く見えた。

先ほどの南にひらけたところで昼食をとる。

下山するところから東方面を写す。

ここからは段差が小さい階段が続く。

不動尊の登山口までず〜と階段だった。運動靴の方が歩きやすい。

不動尊を抜け、振り向いて写す。左手の道が不動尊に続く。

帰りに多気山の山容を写す。

中央の左手に大きな木が見えたので、そこにズームイン。ここが昼食をとった場所。