所在地
栃木県日光市川俣と福島県桧枝岐村の県境
標高
帝釈山:2,060m
田代山:1,926m
行程
<行き(赤線):2時間45分>
馬坂峠登山口   :08:20出発
帝釈山山頂    ;09:25着
帝釈山山頂    ;09:50出発
田代山湿原    ;11:05着
湿原散策一周   ;11:54終了
<帰り(青線):2時間15分>
田代山湿原    :12:25出発
帝釈山山頂    ;13:48通過
馬坂峠登山口   :14:30着
日程
2015年07月27日
無線機
(FT-817ND/6mh ヘンテナ)
電源
(リチウムイオン2次電池)



福島県の桧枝岐村から林道に入り馬坂峠で車で移動する。林道は砂利道だが整備されているが、道幅は狭く車のすれ違いができない所も多く有る。行きは3台の車、帰りは2台の車とすれ違った。天候に恵まれ帝釈山の山頂から360°の視界を楽しむ。その後、田代山へ向かうが、コースタイム1時間とあったが私たちの健脚ではもうすこし時間がかかった。


馬坂峠登山口はトイレあり(田代山へ直接登る猿倉登山口にもトイレあり)

天気に恵まれた。登山口へ

案内板でルートを確認して出発

根が露出したところが多い

オサバグサの開花シーズンは終わっている

土が流れてしまうところは階段が整備され、土が流れない様脇も固めている

木々の背が低くなってきた。山頂が近い

山頂からは360°の視界あり

南側は日光連山?と思われる

西側は燧ヶ岳?と思われる

これから登る田代山も見える。湿原が見えないのが残念

ギンリョウソウ

ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

帝釈山から下ると湿ったところは丸太が敷いてある

1時間ちょっとで田代山の湿原に到着。青空、湿原が清々しい

コイワカガミか?

ミヤマアキノキリンソウか?

ピンボケ 紫色の花は何?

弘法沼の水面が青空の青を反射している

木道にある田代山の標識。ここを左に行くと避難小屋、トイレなど休憩できるところへ

ニッコウキスゲ

チングルマ

ワタスゲ

田代山から戻る時は帝釈山山頂手前に岩場あり

栃木方面にのびる林道(帝釈山山頂から写す)

無事に下山