- - - 2021年09月20日 - - - - - - - - - - - - -

場所
栃木県日光市
標高
社山    :1,826.6m
歌ヶ浜駐車場:1,270m
山行
<山行:5時間3分/
    休憩:2時間9分>
(合計:7時間12分)
歌ヶ浜駐車場 07:24 出発
阿世潟    08:40 通過
阿世潟峠   09:04 通過
山頂     10:25 着
s
山頂で食事と休憩
s
山頂     11:35 出発
阿世潟峠   12:49 通過
阿世潟    13:02 着
湖畔でコーヒブレーク
阿世潟    13:38 出発
歌ヶ浜駐車場 14:36 着
日程
2021年09月20日


中禅寺湖一周を目指し、歌ヶ浜駐車場を出発。阿世潟から中禅寺湖遊歩道の方に行くと通行止の案内があり とほほ。気を取り直して社山に登る事にした。

駐車場近くから見える社山。雲が漂っていた

男体山はドーンと存在感があります

日光白根山にも雲なし。登山日和です

阿世潟から湖畔の方へ進むと...

なんと通行止め。とほほ

社山登山に計画変更すると、すぐに鹿に遭遇

日射しが緑を照らし綺麗でした。(阿世潟峠手前)

男体山が見えるところまで登ると何となく疲れが癒やされる

山頂方面

奥の山並みはもしかすると高原山(鶏頂山(けいちょうざん)、釈迦ヶ岳(しゃかがだけ))か?

笹の急登を過ぎてあとひと頑張り

遠方に街並みが見えた。どこだろう

湯の湖方面

足尾方面

山頂に到着。後方の軟体山が良く見えるようになった。(山名板後方の枝をカットしたのかな)

下山の時も中禅寺湖と山の眺望が最高でした

- - - 2020年06月16日 - - - - - - - - - - - - -

場所
栃木県日光市
標高
社山    :1,826.6m
歌ヶ浜駐車場:1,270m
山行
<山行:4時間50分/
    休憩:1時間9分>
(合計:5時間59分)
<行き: 2時間37分>
歌ヶ浜駐車場 06:53 出発
阿世潟    07:51 通過
阿世潟峠   08:15 通過
山頂     09:30 着
山頂で食事と休憩
<帰り:2時間45分>
山頂     10:07 出発
阿世潟峠   11:10 通過
阿世潟    11:29 着
湖畔でコーヒブレーク
歌ヶ浜駐車場 12:52 着
日程
2020年06月16日


駐車場近くから見える社山。午後から天候があまり良くないのでお昼ごろには下山できるようスタートする

阿世潟から登山道に入る

阿世潟峠を過ぎて標高が高くなると男体山が見えてきた

中禅寺湖の「上野島」にズームイン

日光白根山にも雲がないので天候は大丈夫かな

中禅寺湖の「八丁出島」にズームイン

山頂に到着。早めの昼食を済ませ下山した

中禅寺湖の湖畔で男体山を見ながらコーヒーブレーク。釣り人の邪魔をしないようにすればおすすめポイント

- - - 2018年05月04日 - - - - - - - - - - - - -

所在地
栃木県日光市
標高
社山(しゃざん):1,826.6m
行程
<行き: 2時間51分>
駐車場(立木観音)07:36 出発
阿世潟      08:36 通過
阿世潟峠     09:02 通過
社山山頂     10:27 着
山頂で食事と休憩
<帰り:2時間50分>
社山山頂     10:50 出発
阿世潟峠     11:53 通過
阿世潟      12:15 着
湖畔で休憩(コーヒブレーク)
駐車場(立木観音)13:40 着
日程
2018年5月4日


社山(中禅寺湖周辺)の天気予報は、天候が回復しそうな案内なので出かけてみた。いろは坂まで雨と霧が、 明智第二トンネルを抜けると青空が見えていた。中禅寺湖湖畔の駐車場からは見た社山山頂は雲がかかっていたが、 英国大使館別荘記念公園を通過する頃には、山頂付近の雲も取れて来た。登りは天候が良かったが、 下山時にみぞれに遭遇。雨具のありがたさを感じる登山となった。アカヤシオが見頃をむかえていた。 所用時間は、5時間1分(休憩、写真撮影含む)

天候は回復して来たが社山山頂付近に雲がある。

日光白根山にも雲がある。

英国大使館別荘記念公園を通過する頃には雲が取れてきた。

等間隔で湖に入る釣り人。背景の山は男体山。

阿世潟峠。ここから本格的な登りが始まる。

一つ目のピーク(雨量の観測装置があるところ)の尾根で咲いていたアカヤシオが見頃でした。

小さな尾根の所に咲いている。

中禅寺湖と男体山。この風景を見ながら登れるので疲れが癒される。

戦場ヶ原方面に怪しげな雲?霧?雨?

山頂に到着。(ここまでは天候がよかった)

雲行きが怪しくなってきたので早々に下山した。

高山付近まで雨が来た。

中禅寺湖も見えなくなって来た。

雨?いや雪が降ってきた。(あらためて雨具は必需品と感じる状況でした。)

阿世潟の湖畔で、山頂で飲めなかったコーヒーを飲んでのんびり。

男体山の山頂は雪が積もった。

- - - 2017年05月21日 - - - - - - - - - - - - -

所在地
栃木県日光市
標高
社山(しゃざん):1,826.6m
行程
<行き: 3時間06分>
駐車場    :07:50 出発
阿世潟    :09:06 通過
阿世潟峠   :09:30 通過
社山山頂   :11:04 着
昼食と休憩 51分
<帰り:2時間40分>
社山山頂   :11:55 出発
阿世潟峠   :13:03 通過
阿世潟    :13:20 通過
駐車場    :14:35 着
日程
2017年5月21日


朝から天候に恵まれる。駐車場から阿世潟は中禅寺湖湖畔の道を歩く。狸窪を通過し阿世潟の社山 登山口へ。 ここからなだらかな登山道に入る。阿世潟峠の手前はつづら折りの急登りがあった。阿世潟峠で休憩し次のピークを目指す。 そのピークは雨量計が設置されていた。ここから中禅寺湖周辺の展望が良くなり男体山も良く見えた。又、この辺からアカヤシオも見れた。 そして、次のピークを目指し登る。これを数回繰り返す(山頂は直ぐには見えない。)山頂に到着。途中、登山道に平らなところがあり、 休憩しやすく、展望が良いので疲れが癒されながら登れた。山頂から先に進んだところが、西と南に展望が良く休憩、食事をしている方が多くいた。 下山は同じコースで戻り、英国大使館記念公園の建物を眺め駐車場に到着。 所用時間は、6時間37分(休憩含む登山、写真撮影で5時間46分+山頂で昼食/休憩51分)

立木観音の駐車場を出発すると直ぐに湖畔の道に入る

社山(左手の山)へGO!

日光白根山など群馬県との県境の山並はまだまだ雪が残っている

八丁出島と雪が残る山並み。手前に釣り人がいます

狸窪にある半月峠への標識を通過する

上野島にも釣り人発見

ここから見た男体山はどっしりと安定した形に見える

湖面が緑色で綺麗でした。ここにも釣り人

阿世潟に到着

現在地を確認

登山口は緩やかな登りで始まる

今年生えてきたのかな

木の橋を渡る。この先から急登りになる

ガマズミ?のような木

阿世潟峠(標高1417m)に到着。駐車場を出発して1時間40分経過

まずはあのピークを目指して登る。ここから山頂は見えない

視界がひらけてきた。先ほど見えたピークが右側。そこから左手に尾根伝いに登ることになる

左手のピークにズームイン。アンテナが見える。中継用?

登山道は整備され歩きやすい

スミレ

間に合いました。アカヤシオが咲いていた

アンテナがあるところには雨量計が設置されている。右手奥は半月山と思われる

この辺から展望が良くなる。アカヤシオと男体山

登山道のところどころに平らで広い場所があり休憩しやすい

標高が高くなり中禅寺、男体山、茶の木平が見渡せる。ここでお昼を食べて下山してもいいかも

遊覧船が八丁出島を通過。(ズームイン)

日光白根山か?(ズームイン)

戦場ヶ原方面。手前の湖畔は菖蒲ヶ浜

尾根伝いに登り、いよいよ山頂か?この日は暑かった

菖蒲ヶ浜と太郎山

ワニ岩と命名。似てる

社山(1827m)に到着。駐車場から3時間6分(阿世潟峠から1時間34分)

山頂の先にある展望が良いところから写す。シャクナゲのつぼみが膨らんでいた。ここで昼食を食べた

西方面を写す

手前は足尾の山並みかな?

下山時の方が鮮やかに見えたアカヤシオ

下山時の方が鮮やかに見えたアカヤシオ

阿世潟の浜辺で休憩

朝とは表情が違う上野島と男体山

これは山桜かな?

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)

英国大使館別荘記念公園で建物を写す。アフタヌーンティーは次回の楽しみにする

駐車場に到着。社山を写す