印刷用表示 |
テキストサイズ 小 |
中 |
大 |
Last updated 2020-09-14
HOME
小笠原
粟国島
阿嘉島
宮古島
ダイブコン電池交換
ハウジングの光漏れ対応
2019年
2012年
2010年
2008年
2007年
2006年
2005年
2003年
2002年
2000年
1999年
2012年8月9日〜13日
台風11号の影響を受けていたが、天候は曇りから晴れへ回復してく。なんとリバーサルフィルムを忘れた事に羽田空港の手荷物検査で気付く。急遽那覇でリバーサルフィルムを探したが数本しか購入できず。他はネガフィルムを使う。広角レンズで写した写真の色が再現しなかった。う〜む?
阿嘉大橋より港を写す
ハナヒゲウツボを アダン下(ポイント名)で見る
もう少し寄って写す (ハナヒゲウツボ)
オトヒメエビ
ハナミノカサゴ
もう少し寄ってミノカサゴを写す。ハナミノカサゴ
ケラマハナダイ
ハダカハオコゼ
ニチニチソウ
波が根に当たり砕けた水面がダイナミック(色が出ない 期限切れのフィルムが悪い?)
太陽と根(色が出ない 期限切れのフィルムが悪い?)
ぐるぐるしたヤギとダイバー(色が出ない 期限切れのフィルムが悪い?)
夕方の前浜 遠くに奥武島が見える
ポイントへ向かう途中に見つけた漂流物の下を写す。サメが網にかかっていた。イシガキダイ、イスズミなどが集まっている
漂流物の下の魚たち ツバメウオ、ツムブリなどなど
オオバナアリアケカズラ
枝状のミドリイシサンゴの仲間に住んでいるデバスズメダイ
ムレハタタテダイ
フタスジリュウキュウスズメダイ
ランタナ
セナキルリスズメダイ
ベラの仲間
スカシテンジクダイの群れ
カクレクマノミ
アケボノハゼ
モンバノキ
正面からタイマイに近づく
ピントが合わないくらいまで近づいてきた
雲がうっすらと見えるまでカメと浮上して写す
ネムリブカ(ホワイトチップ)
娘たちの講習が終わりファンダイブに合流。めでたくダイバーになる?
スタッフ、お客のHさんと写る
スタッフ、オーナーと写る
サンゴに傷を付けない、砂を巻き上げない、など中性浮力が大切!!!
ハイビスカス
海底砂漠のイソバナは形を変えずに健在
白い砂浜とブルーがいいね
イメージは彗星なんだが...
小魚(キビナゴ?)が群れていた
岩場で集合
オニダルマオコゼが2匹います。どこでしょう?
お世話になりました