とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > DIY > 棚に置いた箱、本の落下防止パーツ作り その5

棚に置いた箱、本の落下防止パーツ作り その5

DIY 2012-02-12

落下防止になるバー(丸棒)の固定方法

丸棒の端部を小判型にする

それを90°回転すればバー(丸棒)が抜けない

  • DIY
< 棚に置いた箱、本の落下防止パーツ作り その4
木の枝おろし >

カテゴリー

  • DIY
  • そのほか
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 WordPress ちびとカフェ ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007