移動運用で使うアンテナ作り
移動運用で使えるヘンテナ(アンテナ)を作る。山登りの時はコンパクトになる様にアンテナポール高さが67cm。それより小さくなる用にアンテナを仕上げる。上と下の水平エレメントは幅90cmを2分割(45cm/1本)垂直方向は長 […]
- 山歩きとham
移動運用で使えるヘンテナ(アンテナ)を作る。山登りの時はコンパクトになる様にアンテナポール高さが67cm。それより小さくなる用にアンテナを仕上げる。上と下の水平エレメントは幅90cmを2分割(45cm/1本)垂直方向は長 […]
晴天に恵まれマウントジーンズ(スキー場)のゴンドラで約1400mまで上がり約1900mmの三本槍岳山頂を目指す。ゴンドラ終点で朝日岳(左)、三本槍岳方面(右)を写す。 三本槍岳山頂 (山頂付近は紅葉が始まり奇麗でした。) […]
9月20日は、天候に恵まれた。稲刈りもここで終了。刈り取ったもみを乾燥機に入れ、水分量を測定すると21%ぐらい。これを出荷用にするため14.8%まで乾燥する。 9月21日は朝から玄米作り。先週作った玄米にもみが混ざってい […]
9月の13-15日の3日連休は、13日から14日が午後又は夜に雨が降り田んぼの土が柔らかい状態が続いた。そのため連休最後の15日は、コンバインが入れないところは手で刈るという人海戦術になった。歩くだけでも足が埋まるため板 […]
一晩乾燥機で乾燥した籾を「籾殻を取り去る」、「籾殻を風力で除去」、「籾と玄米を選別」をする機械へ投入 その機械から自動計量(重さ)で玄米の重量を測定 風力除去した籾殻はパイプを通し、離れたところでキャッチする 残りの田ん […]
稲刈り日和 黄金色になってきました コンバイン出動 午後はパラパラ程度だが雨が降る。田んぼに草が多かったためか目詰まりが発生して機械が停止するトラブルもあったが1日目は終了。やはり、草取は大切なことを改めて感じる
やっちゃいました! 地域の草刈りに刈払機を持参したがエンジンの調子が悪く、かまを使って手作業で草刈りを行う事になってしまった。エンジンの回転が上がらない?は取説を見ながら怪しいところを確認してみる。 エアクリーナーのスポ […]