とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > 2016年

memo

鎌倉山・松倉山に登る

倉の名がつく山へ、クラクラ?しながら登る <鎌倉山(茂木町)> 雲海が見える山として有名なビューポイントの展望は素晴らしい 鎌倉山の山容 右手のピークの下がビューポイント。左手のピークに山頂がある ここが栃木百名山の10 […]

  • 山歩きとham
  • 2016-12-28
memo

2017年年賀状の背景

海の写真を背景にしていたが、ここ数年は海に行けていない。去年、今年と山の写真になってしまった。来年用はこれに決定!!!! この時は山小屋のスタッフさんも寝坊。私たちも寝坊。てなことがあって、太陽が出てしまった。そんな時で […]

  • 山歩きとham
  • 2016-12-25
memo

池の掃除

落ち葉がすごい 落ち葉と「ナガバオモダカ」の根、花菖蒲の枯れた葉などを撤去した

  • DIY
  • 2016-12-18
memo

本山(宇都宮のアルプス)に登る

駐車場の近くと公演内の登山口が立ち入り禁止でした。公演の奥にある登山口から登る 公演から見た榛名山(と思う)。本山はこの山の奥になる 本山山頂から この日は冬型のため、日光、高原の山は雪雲に隠れていた

  • 山歩きとham
  • 2016-12-11
memo

鞍掛山に登る

富士山に登った時に靴擦れをおこしてしまった。下山の時はC3POのような歩き方になってしまった。近くの山を登る時はそれほど距離がないので靴擦れまではいかないが、ンナーソウルと靴紐を交換した。ぐあいを見るため登山時間が少ない […]

  • 山歩きとham
  • 2016-12-04
memo

郵便箱の応急手当

長年使っていた郵便箱のふたのヒンジが破損した ヒンジの代替えと補強を兼ねたアルミ板を内側にふたへボルトで固定

  • DIY
  • 2016-12-03
memo

さといも

実家で収穫したさといもの一部をいただいてきた。土を洗い流す。煮物にすると美味しそう 大きすぎ

  • 農作業
  • 2016-11-26
memo

MacBook Pro 15inchが届いた!!

2006年に購入したMacBookを使用して10年になる。OSは、機種が古いため10.6.8までしかバージョンを上げれない。今年に入りウイルス対策ソフトもサポート外になる。首をながーくして待っていたMacBook Pro […]

  • ぱたぱた君(Mac)
  • 2016-11-20
memo

Apple watchシリーズ2とモバイルSuicaでトラブル

appleからiPhoneでモバイルSuicaが出来る発表があり楽しみにしていた。iPhone5sでもApple watchシリーズ2とペアリングすれば利用できる。過去の遺産?が使えて良かった。Apple watchシリ […]

  • ぱたぱた君(Mac)
  • 2016-11-14
memo

デッキの塗装

土、日を使いデッキを2回塗りで塗装した。塗料はキシラデコールを使う

  • DIY
  • 2016-10-30

投稿のページ送り

1 2 … 4 次>

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007