とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > 2017年

memo

谷川岳に登る

8月連休で天候が良さそうな13日に登る。谷川岳ロープウェイで天神平駅(スキー場)へ上がり、そこから谷川岳山頂登山コースで登る。 谷川岳(右の矢印がトマノ耳、左がオキノ耳。この写真は苗場山に登った時に写す。) 山頂の間から […]

  • 山歩きとham
  • 2017-08-14
memo

蓮のつぼみ

山の日というのに今日も朝まで小雨が降っていた。池を見ていたら蓮のつぼみ(赤丸のところ)ができていた。つぼみが映るようにネットワークカメラを移動してみた。 今の状況は

  • ビオトープ
  • 2017-08-11
memo

ホテイアオイが開花

梅雨明け後の天候は曇りや雨が多くおかしな天候だった。それを、台風5号の迷走がそれを裏付けていた。7月末ごろからホテイアオイの花が咲いた。(奥のほにあるピンク色の花)蓮は葉が育つものの、花はまだかー。

  • ビオトープ
  • 2017-08-08
memo

大江湿原(尾瀬沼)

御池-燧ケ岳-長蔵小屋(泊)-尾瀬沼一周-大江湿原-長沼峠-御池の予定が天候が悪く、燧ケ岳の登山は中止。束の間の太陽が出た時、大江湿原のニッコウキスゲが綺麗でした。 大江湿原と長蔵小屋の屋根? ニッコウキスゲ 燧ケ岳 次 […]

  • 山歩きとham
  • 2017-07-25
memo

粟国島から那覇へ

粟国島-那覇間は第一航空の運行がトラブルで欠航中。ヘリコプターの運行がチャーター便として行われ、これを利用する機会に遭遇した。(村からの補助金が出ているため運賃が安い。) ヘリコプター 水平飛行になってから撮影OK。海水 […]

  • 水中遊泳
  • 2017-07-10
memo

島内観光

この先が筆ん崎 崖に近づいてダイビングポイントを写す。海に白くぽちとあるのがダイビングボート

  • 水中遊泳
  • 2017-07-10
memo

最終日ダイビング(筆ん崎)

ロウニンアジ ピンボケか? 太陽をバックにしたギンガメアジ

  • 水中遊泳
  • 2017-07-09
memo

4日目ダイビング(筆ん崎)

あと数匹のイソマグロが上下に来てくれたらイソマグロのぼりになったかな?(鯉のぼりのイメージ) ギンガメアジ 体の色が婚姻色に変わっている(黒色) ダイビングポイント「筆ん崎」からの筆ん崎 (絶壁です。)

  • 水中遊泳
  • 2017-07-08
memo

3日目ダイビング(筆ん崎)

カマス ウミヘビとダイバーがニアミス ロウニンアジ

  • 水中遊泳
  • 2017-07-07
memo

2日目ダイビング(筆ん崎)

ギンガメアジ イソマグロ

  • 水中遊泳
  • 2017-07-06

投稿のページ送り

<前 1 2 3 4 … 10 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007