とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > 2017年

memo

粟国島へ

9時55分発のフェリー粟国で粟国島へ渡る 粟国島が見えてきた。左手の岬の突端(筆ん崎)から少し離れた場所に、ギンガメアジ、ロウニンアジ、イソマグロが見れる有名なダイビングポイント「筆ん崎」がある。到着後、早々に筆ん崎に潜 […]

  • 水中遊泳
  • 2017-07-05
memo

那覇空港へ

羽田空港を17時45分発で出発。直ぐに台風の影響で上空も雲で視界なし。機体は大揺れ。台風の影響が小さくなると雲から太陽がかすかに見えてきた 沖縄に近づくと夕日が綺麗に見えた。その後、那覇空港に到着

  • 水中遊泳
  • 2017-07-04
memo

高山〜千手ヶ浜〜西ノ湖を歩く

竜頭の滝駐車場(上)から高山(栃木百名山)に登る 九輪草が見頃なので下山は中禅寺湖の千手ヶ浜へ 竜頭の滝に近い菖蒲ヶ浜まで船で帰ろうとしていたが18日(日)だけ欠航。桟橋の工事のためか? 日曜日なのに。。。 千手ヶ浜から […]

  • 山歩きとham
  • 2017-06-18
memo

メダカの卵と赤ちゃん

今年もメダカの赤ちゃん(左上)を発見。それとお腹に卵を付けたメダカは、これから産み付けるのか?(トリミングした写真) 池の水がうっすらと白くなり水中の葉が黒くなった。なんだろう?生き物に異常は見られないので様子見かな 昨 […]

  • ビオトープ
  • 2017-06-11
memo

節がある玉切りの薪割り

ズルズルと日々が過ぎていた節がある玉切りの薪割りを、購入していた「ヘルコ スプリッティングマスター DT-6」とクサビを使い行う 分岐した玉切りは手強い 丸太の繊維に沿って割るのがコツらしい 通常の玉切りに比べると割るた […]

  • 薪活とストーブ
  • 2017-06-10
memo

日光市にある社山(しゃざん)に登る

中禅寺湖畔の駐車場から写した山容。(栃木百名山) アカヤシオのシーズンは過ぎていたが、なんとか咲いていた

  • 山歩きとham
  • 2017-05-21
memo

ヤマバト、カキツバタ

最近見かけなかったヤマバトが写っていた。又、カキツバタが咲き出した

  • ビオトープ
  • 2017-05-20
memo

横根山に登る

栃木百名山で鹿沼市にある横根山に登る 昨日、今日の雨で大きな石についた苔、丸太の橋、木の根、木道の苔など滑りやすい場所が多く足元注意の登山となった 山頂も靄がかかり展望は望めず

  • 山歩きとham
  • 2017-05-14
memo

田植え

<6日> 5月連休の後半は田植えの手伝い。今年も無事に苗が育った 使用した苗箱数(来年の参考に) 前の田 36箱 鉄塔の田 42箱+α Yの田 15箱+α <7日> 東の田 18箱 129-101-寄せ植え分で残り16箱 […]

  • 農作業
  • 2017-05-07
memo

ハスの根を移す

ベビーバスに植えていたハスの葉が出てきたので池に移す 今年は越冬しなかったのでメダカを購入。元気そう 早朝に羽化したようだ。(2匹目)

  • ビオトープ
  • 2017-05-05

投稿のページ送り

<前 1 … 3 4 5 … 10 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007