これが厄介だ(カメムシ)
そろそろ薪ストーブに火を入れる日が近づいて来た。薪をベランダに置く前に虫や木くず、ホコリをはらってからと思い確認するといました。刺激を加えるといや〜な臭いを出す不快害虫カメムシだ。やれやれ
- 薪活とストーブ
そろそろ薪ストーブに火を入れる日が近づいて来た。薪をベランダに置く前に虫や木くず、ホコリをはらってからと思い確認するといました。刺激を加えるといや〜な臭いを出す不快害虫カメムシだ。やれやれ
五十里湖上流にある標高1264mの「塩沢山(しおざわやま)」に登る。標高は国道121号線沿いの登山口で約600m、山頂が1264m。 山頂手前の尾根から紅葉を迎えていた。(見上げて写す。) 記録はこちら
矢板市「八方ヶ原」の大間々駐車場に車を止め釈迦ヶ岳の登山ルートの途中にある「八海山神社」まで登る。ここは気軽に登れ、午前中は天候に恵まれ展望が良かった。その後は「ミツモチ山」経由で駐車場に戻った。 周辺の山々も紅葉してい […]
金精山登山口から栃木百名山の「温泉ヶ岳(ゆせんがだけ)」・「根名草山(ねなくさやま)」へ登る。(紅葉は登山口周辺もピークを過ぎていた。) 温泉ヶ岳(ゆせんがだけ)山頂は展望が良かった。 根名草山(ねなくさやま)山頂は、南 […]
板を2枚使い作ってみた(仕上げなどは未)が、iPhoneより板が厚いためか?しっくりくない。iPhoneが無いときは「お位牌」を連想してしまう。う〜ん考えよう。
仕切り板の高さを低くして中央を凹ませた。傷つき防止は部材の角をルターを使い面取りとクッション材を貼り付けた。(クッション材は床の傷つけ防止で使う厚さ2mmの物。クッション材を貼ったら見た目がいまいちになってしまった。クッ […]
栃木百名山の「大倉山(おおくらさん)」へ福島県南会津郡の登山口から登る。大峠から尾根に登り、尾根伝いに流石山を経由して山頂を目指し歩いてきた。(大峠から尾根になるところが急登で登るのが大変だった。) 尾根から那須連山が見 […]
ご近所の方から木を倒したとのことで取りにいく。太いところで直径40cm以上、樹齢が約70年の杉の木がどーんと横たわっていた。幹の部分は玉切りにして終了したが、気温27度で晴れた日の作業は暑かった。(針葉樹なのでよく乾燥さ […]
パイン材の板を使い2台を並べて立てるスタンドを作る。 MacBook Pro側 仮組みして確かめると傷つき防止が課題かな。 iPad側 MacBook Pro・ipadの仕切り板は小さくできそう。
引出し完成 引出しの化粧板に笑口を設けて取っ手の代わりにした。板材は再利用したので表面のキズはドンマイだ 塗装はキャビネットと同じ色を使い完成