
チェーンソー(ハスクバーナー236e)の調子が …..
丸太をカットしていたらエンジンの吹け上がりが悪くなり最後はエンジンがストップ、始動せず。 1.プラグ、クリーナー、マフラー等を掃除 2.新しいガソリンに入れ替えと本体を振る (前回使用した時の燃料が残っていたところへ新し […]
- DIY
丸太をカットしていたらエンジンの吹け上がりが悪くなり最後はエンジンがストップ、始動せず。 1.プラグ、クリーナー、マフラー等を掃除 2.新しいガソリンに入れ替えと本体を振る (前回使用した時の燃料が残っていたところへ新し […]
今シーズン使う薪がベランダ下の奥に置いてあるため取り難い。そんな状況で夜や雨、雪が降った時は更に大変になる。そのため薪を取りやすい所に仮置で使うラックを作る。部材は1X4、2×4材の端材、使わなかった古い板を使 […]
灰はpH10のアルカリ物質なのでストーブ内部の酸化を防止する。とのことでシーズンが終わっても、そのままにしていた。冬が近くなったので、灰を受けるボックス(約20cm x 約20cm x 深さ8cm)を取出してみたら灰が溢 […]
室外の煙突は下端の丸状の蓋を外す。(作業中の写真は手が煤で汚れたため撮影せず。) ブラシをフレキシブルロッド(長さ1m)の先端につけて、押し込み、次のロッドを連結してさらに押し込む。(煤をキャッチする袋を煙突端部に固定し […]
2回目の薪作りの出来高はベランダ下の、幅1800mm x 高さ1200mm x 奥行き1500mmにすっぽりおさまった。これで、計画していた蒔きを置く場所が満杯になった。 3回目の薪作りは薪を置く場所も考えながら進める必 […]
玉切りが終わり、割り作業に入る。 う〜ん割り作業は終わらなかった。まだ続く。
ガイドバー14インチ(35cm) バーケース付 90PX-52E対応 送料,消費税込:2,670円 お店「ソーチェーン問屋」 ソーチェーン SK11 オレゴンチェンソー替刃#23 90PX-52E 送料,消費税込:2,4 […]
枝をカットするとき、1本づつ屈んで作業すると腰は痛くなるし、作業効率もよくない。まとめてカットできないかなーと、2X4材で枠を作り、まとめカットを試してみた。ソーが枝にくい込む時枝が逃げてしまうので枝を固定する必要あった […]
バモス(軽自動車)のリヤシートをたたんで荷室にした状態て運ぶ。午後が雨になったため午前中の2往復分。(残りは後日運ぶ予定。)
トータル5日かけて薪作りが終了した。今年の4月は暑い日がありヘトヘト。 薪を積んだ後でブルーシートで覆い終了。