
チェーンソーのガイドバー変更
ガイドバー14インチ(35cm) バーケース付 90PX-52E対応 送料,消費税込:2,670円 お店「ソーチェーン問屋」 ソーチェーン SK11 オレゴンチェンソー替刃#23 90PX-52E 送料,消費税込:2,4 […]
- DIY
ガイドバー14インチ(35cm) バーケース付 90PX-52E対応 送料,消費税込:2,670円 お店「ソーチェーン問屋」 ソーチェーン SK11 オレゴンチェンソー替刃#23 90PX-52E 送料,消費税込:2,4 […]
5月連休初日。先週の2日連続の薪作りで、疲れが残った一週間。今日はのんびり。そして、貯筋(筋力維持)しないとと思うこの頃。年齢とともに体力低下を補うため、山へ持って行く同軸ケーブルのサイズを5D-FBから3.5D-SFA […]
昨日に続き薪作りは細めの幹と枝を定尺にカットなので、タープを使い日陰で作業。 巻き置き場が満杯。残りの薪置き場を作らねば。 ヤンマ科のトンボが羽化してた。薪作りしていたため気付かず。)今年は暑い日が多いため、ガマンできず […]
小枝は、サイレントシュレッダーで粉砕。 粉砕時(以前撮影) 1年乾燥したら焚き付けに使う予定。
1月31日からリビングに薪ストーブを設置。(煙突など高所の作業のためストーブ屋さんへお願いした。) 工房(趣味の部屋)のストーブは小型で週末しか火をつけなかったのが、リビングのストーブは毎日火を入れるため、薪の消費がすご […]
テレビの位置を変更するため端子を増設。壁に横穴を追加する 横3連タイプ。近所のホームセンターで横タイプは販売されていない。少し離れた別荘地が多いところのホームセンター(ビバホーム)で販売していた。 ベゼルをつけて終了
セカンド席がキャプテンシート(運転席と助手席のように分かれている)なので中央部に荷物を置くスペースがある。そこを利用出来るように床下収納のように床が開閉する蝶番を追加。これで寝床が完成! 次の休日は紅葉の名所へ前日移動( […]
パイプフレームの上に置く敷板(床)を作る。材料はベッドに使っていた厚さ19mmのパイン材を再利用して、スノコのようにして設置してみた。2名が乗っても大丈夫そう。
車は初代フリード。セカンドシートはヘッドレストを外しシートバックを後方に倒した状態。サードシートはシートバックを倒した状態。にしてからパイプフレームを組み立てた状態。 この後は敷板を作る予定。
人気がある山に登ろうと朝方駐車場に行くと満車の時がある。そういう時は、前日に移動して車の中で仮眠が取れるように寝床を設ける。とりあえずパイプフレームのスケッチを描く。(車の床とシートの上に配置するフレーム) 長尺パイプを […]