田植えの準備(種まきのお手伝い)
苗箱に土入れを済ませ、「種まき機」へ苗箱を投入する段階であれ? 「種まき機」は「苗箱に水かけ」→「種まき」→「土をかける」の工程を行うはずが、最初の水かけの水が出ない。故障か?修理の場合「今日中に作業が終わらない。」と頭 […]
- 薪活とストーブ
苗箱に土入れを済ませ、「種まき機」へ苗箱を投入する段階であれ? 「種まき機」は「苗箱に水かけ」→「種まき」→「土をかける」の工程を行うはずが、最初の水かけの水が出ない。故障か?修理の場合「今日中に作業が終わらない。」と頭 […]
焚き付け用の薪になる細い枝(2〜3cmぐらいが多い)を頂いてきた。バモスのリヤシートを畳んだ荷室状態でほぼ満杯の量。(屋根付きのところで保管してあったので、ある程度乾燥している。次の冬に使える。)定尺カットの作業は時間切 […]
乾燥期間が6年経過した薪の樹皮が剥がれてしまった。薪本体と樹皮の間を虫が食べているため木屑が多く、樹皮を室内に持ち込めない。捨てるのはもったいないので、扱いをどうしようかとストックしていた。 4,5枚の樹皮を新聞紙に包ん […]
薪にする木を頂に伺う。剪定した木を見ると低木の木で枝が細かったので、積み重ねてカットするガイドを持込む。この枝ぶりはどこかで見たが、木の名前を思い出せない。 細い枝が多いので焚きつけにする予定。
庭に置いていた玉切の丸太や枝が今日で無くなり一区切り。
梅の木で二又に別れた部分など、斧で割れないところを短くカットして、割る作業を行った。気温が21度と4月下旬の暑さで体が重く動かない。今日の出来高は僅か。
先週、ベランダ下に積んだ時の余った分と、今日の薪割り作業の出来高で幅2.9m x 高さ1.1m x 奥行き0.4mの薪置き場が満タンになる。ここのストックで約0.6ヵ月分(約1.3m3)の燃料になる予定。2年後に使う薪の […]
2月7日からベランダ下に積み始めた薪が約1ヵ月で満タンになった。ここのストックで約3ヵ月分(約6m3)の燃料になる予定。
「モチノキ」の幹と先日頂いた「山桜」の木を割る。「モチノキ」の割づらさもコツを覚え(外周から割り始める。)順調に作業が進む。出来高が今年一番かも。日の入りが遅くなったので、作業時間が増えたことも一理あり。(今日から3月だ […]
玉切りした「梅の木」と「モチノキ」の細めの幹を割る作業なので、前回に比べると出来高が増えた。庭で作業をしていると近所の家に造園屋さんが、、、桜の木を選定するとの事で頂きました。