50MHzダイポールアンテナ
シングルバンドならダイポールの方が良いかも?と思い製作が始まったその経緯は下記の組合わせで、R(READABILITY:了解度)S(SIGNAL STRENGTH:信号強度)を交換するとどうも電波の飛びが悪い印象をもった […]
- DIY
シングルバンドならダイポールの方が良いかも?と思い製作が始まったその経緯は下記の組合わせで、R(READABILITY:了解度)S(SIGNAL STRENGTH:信号強度)を交換するとどうも電波の飛びが悪い印象をもった […]
以前、CP-6(第一電波工業株式会社製 3.5/7/14/21/28/50MHzの6バンド用グランドプレーンアンテナの代替として、7 / 14 / 21 / 28MHz帯をカバーする(28MHz帯はSWRが高く使えそうに […]
CP-6(第一電波工業株式会社製 3.5/7/14/21/28/50MHzの6バンド用グランドプレーンアンテナ)のSWRを測定したら、21、50MHz以外は共振周波数がバンド内にあらず。又、FT8で使う周波数21.074 […]
諸般の事情で6月下旬から7月まで家でゆっくり過ごす時間が増えたので、以前から気になっていたSOTAとFT8について調べていた。もしかすると、無線機を持って山に登るモチベーションが上がるような気がしてきた。 ●SOTA(S […]
作原沢入(さくはらそうり)林道の栃木県と群馬県の県境となる宝生峠から「宝生山ー氷室山ー熊鷹山」へ。(先週の雨で道路の状態が悪くこの峠で通行止。そのため栃木-群馬の通り抜けができない。)ここは標高が約1100mぐらいで、各 […]
7MHzから430MHzを1本のアンテナでカバーする優れもの。そして、少ないスペースで使えるので山頂が狭いところでもOK。今年はこれを持って登る予定。運用する周波数ごとにアンテナの調整が必要なため、使い方を思い出しながら […]
約30年前に自力で建てた実家のタワーを撤去。年齢を考えると約20mの高さに登ることは困難なので、撤去作業は業者の方に依頼した。作業は約3時間で終る。業者の方に話を聞くと、これから福島で60mのタワーを建てるとのこと。「す […]
今まで登った栃木百名山で山頂付近の見晴らしやアンテナ設置スペースなどを考慮すると、高峰(山)のパラグライダーが離陸していた所が良い。場所は栃木県芳賀郡茂木町で茨城県との県境にある。430MHzで東京、神奈川の方と交信。前 […]
2007年完成当時の写真。
移動先からFT-817(無線機)でQSOを行う時、ハンディマイクを使うと片手が塞がる。マイクで話しながらメモをとると、あとで読めない文字になる事が多い。両手をフリーに出来るパソコン用ヘッドセットをFT-817(無線機)へ […]