とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳
memo

花壇作り(4日目)

1月30日の雪が残る。雪を除くところから始まる 凹みを作る作業を容易にするため、前行程でドリルで穴開ける 枕木が硬いのと持っているノミの幅が小さい。作業を容易にするため新たに幅が広いノミを購入。途中までカットしたところ […]

  • DIY
  • 2015-02-01
memo

花壇作り(3日目)

枕木の合わせのところへボルトとL型BRKTで固定完 あとは、クロスに配置する枕木は凸凹ではめ込む予定 枕木は硬いので凹みの加工が大変だー!

  • DIY
  • 2015-01-25
memo

花壇作り(2日目)

花壇の土留めを兼ねた枠まで完成 残るはクロスに枕木を入れて三角を作るのと固定ボルトの取付 ボロボロ(腐敗)になった枕木

  • DIY
  • 2015-01-24
memo

花壇作りを始める

古い枕木はそのままに、その外側から新しい枕木で囲う事にする。水糸で位置決めを行う 上の段から作り始める

  • DIY
  • 2015-01-19
memo

枕木で作る花壇のメージ

残りの枕木で花壇をイメージしてもらった

  • DIY
  • 2015-01-14
memo

花の鉢を載せる台車を作る

床の掃除をする時に鉢を動かすのが大変 小さい台車に鉢を載せて移動出来る様にした

  • DIY
  • 2015-01-10
memo

ケーブルがダメよー

新年早々に届いたアンプの真空管を交換してもスピーカーから音が聞こえない。ケーブルのジャックとiPhoneの端子の相性が良くないようだ。新しいケーブルに交換したらスピーカーから音が聞こえる。アンプが壊れていなくて良かった

  • DIY
  • 2015-01-04
memo

2015年の初物作り

幅1500mm X 高さ1300mm 大きな額縁か?

  • DIY
  • 2015-01-03
memo

アンプの玉が….

久々にSWをONにするとギー音が聞こえてきた。今まで聞いた事がない音なので何がどうなったの? アンプを見てみると真空管のヒーターが光っていない(手前の右側)。今年最後の買物(注文)がこれか..

  • DIY
  • 2014-12-31
memo

ドリルの刃が……..

枕木と枕木を締結するためM12サイズのボルトを使っている。下穴をあけるドリルの刃が曲がってしまった。

  • DIY
  • 2014-12-13

投稿のページ送り

<前 1 … 64 65 66 … 84 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007