クロイトトンボがやってきた
お盆休みに入り、池を見ているとイトトンボ科で見た事のない ブルーのトンボがホテイアオイの葉に止まっていた。 図鑑と見比べると「クロイトトンボ」が似ている。
- DIY
お盆休みに入り、池を見ているとイトトンボ科で見た事のない ブルーのトンボがホテイアオイの葉に止まっていた。 図鑑と見比べると「クロイトトンボ」が似ている。
Apple TVでインターネットを介したiTunesのビデオレンタルしたが 最初の再生はうまくいったが、途中トイレに行くためストップしたら 次の再生がうまくいかない。 「このコンテンツを読み込み中にエラーが発生しました。 […]
8月のお盆休みごろには完成を目標に、プリンターを置く台作りを始める。 この季節は、ミニログで作業場するのは暑くて大変だ。
池を見ていたら浅瀬を何やら怪しい生き物が動いていた。 カタツムリ? 貝殻がないので、淡水のウミウシのような生き物? 体長は15mmぐらいで、ふっくらした所を触ってみたら柔らかい。 何だろう。気になる。 モノアラガイ科の一 […]
メダカのお腹が膨れてたのを見かけていたらやはり赤ちゃんが誕生していた。
梅雨の晴れ間にイトトンボ科のヤゴの羽化が始まる。 数匹がほぼ同時に羽化をしていた。
最近イトトンボ科のヤゴを見かける様になった。 しかし、梅雨に入る時期が早かったためか日照不足?蓮は育たない。
恒例行事なので写真を応募してみた。 う〜ん。入選は喜ばしいが、それより上にはあがらないな〜。 腕?機材? 腕とセンスを磨かないと。 アカシマシラヒゲエビがアザハタの口をクリーニングしている。 (ポイント:沖縄の阿嘉島)
昨年藻が発生したこともあり池の水を抜いて掃除しておいたので 今日は土と水、蓮の根を入れる。 一週間ぐらい放置したらメダカを入れようと思う。
以前取材に来たときの写真が「手作りウッディハウス2011」の 表紙に載る。(ドゥーパ!特別編集 2011年3月7日発行) こちらは冬の写真ですが表紙は夏頃で、この方向から撮影していました。