とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳
memo

ウッドデッキ その6

今日も暖かい日が続きます。 地域のゴミ拾いに参加してから、作業スタートです。 昨日、半分ぐらい進んでいた束石の廻りへモルタルを流す作業 を続け本日終了です。モルタルを作るにあたって混ぜる割合は セメント1袋(25Kg)対 […]

  • DIY
  • 2009-02-15
memo

ウッドデッキ その5

今日は暖かい一日になりました。部材を運んでくれた 運送会社のお兄さんたちも額に汗をかいてました。 さてさて、基礎の続きを本日も行いました。 束石の位置決めで前後、左右は水糸の位置であわせられますが 高さの調整で束石が低い […]

  • DIY
  • 2009-02-14
memo

ウッドデッキ その4(ハードウッドの選定)

始めて使うハードウッドの作業性を確認してみました。 方法は、一定の締め付けトルクで、コーススレッドの食込み量が 各々の材料でどのぐらいかで見てみます。 結果は、ノーマルのコーススレッドで板を貫通したのは「サイプレス」 ( […]

  • DIY
  • 2009-02-09
memo

ウッドデッキ その3

階段撤去と穴堀、砕石を引いて付き固めたところで 作業終了。(余っている袋や板で穴をカバーしておく。) 羽子板付きの沓石設置のため、砕石の厚さと沓石の高さを 考慮して穴を掘る。サイズは300×300ぐらい。

  • DIY
  • 2009-02-08
memo

ウッドデッキ その2

今週は大荒れの天気。風が強いものの日曜日は晴れたので 水糸をクロスにはり束石の位置出しを行う。 床板を端からはっていくと最後のほうで左右の隙間が同じにならない なんてことにならないよう、一番外枠になる水糸で長方形になって […]

  • DIY
  • 2009-02-01
memo

ウッドデッキ その1(09年1月25日)

外で作業するには寒い時期です。 デッキの床板より少し広い位置に杭を打ち、水盛りで同じ高さを杭にマーク。 その後、水糸を縦横にはるために板を固定した。 平面図からデッキで使う材料を算出 •根太:サイズ:長さ3900mm×幅 […]

  • DIY
  • 2009-01-26
memo

2009年事始め

何を作ろうかとお正月に考えていたのですが、ミニログ(工房)と 母屋の階段の間にデッキを作りつなぐ事にしました。(写真の赤丸部) 大きさはイメージで3.6m×4.2mぐらいです。又、母屋のベランダの 階段も木が痛みだしたの […]

  • DIY
  • 2009-01-18
memo

Blogアプリケーションを変更

OS X Server 10.4で導入された「Blojsom」で書込みができない設定で更新履歴として使っていました。その後「Blojsom」のコメントスパム対策の情報収集したところ「Akismet」を適用する方法で「Bl […]

  • ぱたぱた君(Mac)
  • 2009-01-04
memo

コンプレッサー収納小屋

今回は、コンプレッサーを収納する小屋を室外に作りました。  ミニログにもエアーを取込もうと考えて5年が経ってしまいました。     •コンプレッサーの電源ON/OFFは室内から行う。   •容易に出し入れできるように大き […]

  • DIY
  • 2008-12-20
memo

昼寝

朝晩が寒くなってきました。  リビングにホカホカカーペットを引いたら早速いごこち良さそうに寝ています。  その写真を追加しました。         https://fundive.tk/Site0021/index.ht […]

  • 山歩きとham
  • 2008-11-14

投稿のページ送り

<前 1 … 81 82 83 84 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007