とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > 2018年 > 2月

2018年2月

memo

昨年12月から4回目の撮影

やっと見られる画が撮れた?(レベル補正あり) 2018年2月28日04時58分00秒~2月28日05時01分04秒 Nikon D800 Nikon Fisheye 16mm f/2.8D ISO160 バルブ撮影露光時 […]

  • 山歩きとham
  • 2018-02-28
memo

高峰(山)に登る

今まで登った栃木百名山で山頂付近の見晴らしやアンテナ設置スペースなどを考慮すると、高峰(山)のパラグライダーが離陸していた所が良い。場所は栃木県芳賀郡茂木町で茨城県との県境にある。430MHzで東京、神奈川の方と交信。前 […]

  • 山歩きとham
  • 2018-02-18
memo

多気山に登る

144MHzアンテナと無線機を持って、標高376.9mの多気山(宇都宮市西部)に登る。山頂、登山道の日陰には、1月下旬に降った雪が残っていた。 山頂は山城があったことから平らなところが広い。(駐車場から30分で登れる。) […]

  • 山歩きとham
  • 2018-02-04
memo

皆既月食

三脚固定で月食を撮影。ファインダーから月が消えていくので、慌ただしくカメラの向きを修正たらパックマンというテレビゲームのような映りになった。 (ワードプレスのトラブルでデータが消えたため、再書き込み。)

  • 山歩きとham
  • 2018-02-03

カレンダー

2018年2月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007