とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳 > 2021年

memo

2021-22年冬に使う薪の含水率は(ベランダ下3列目)

ベランダ下手前から3列目の薪の含水率を測定した。徐々に保管位置が奥になるため含水率がどうなるか?気になる。 ——–まとめ——- 上段・中段の含水率は2列と比較し […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-12-09
memo

2021-22冬の薪活スタート(1、2日目)

2020-21薪活の続きで「栗の木」を頂く。 1日目 木の周りが笹(篠)で覆われているところを刈り払い機で除草?を行い作業スペースを確保する。これで全ての木の伐倒作業が出来るようになった。(笹(篠)の除草作業はなかなか切 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-11-30
memo

鳴蟲山(なきむしやま 栃木百名山71座目)に登る

鹿沼市の鳴蟲山(なきむしやま)に登る。「栃木百名山ガイドブック」で紹介されているコースが台風で崩れている記事と別コース(法長内コース)で登った記事を見つけこのコースで登ることにした。 総時間:3時間56分(山行3時間11 […]

  • 山歩きとham
  • 2021-11-28
memo

2021-22年冬に使う薪の含水率は(ベランダ下2列目)

薪の素性:2020年1月に玉切りしてから(玉切りの保管状態は雨ざらし)6月に割る。約1年5ヵ月経過した薪の含水率を測定してみた。 保管場所:ベランダ下で2列目の下段から9本の薪を選ぶ 積み方 :井桁 測定器 :Dr.Me […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-11-23
memo

羽賀場山(はがばやま 栃木百名山70座目)に登る

一等三角点が県内に11箇所あり、その一つ「鹿沼市の羽賀場山(はがばやま)へ登る。登山道は森林伐採などで使う作業道・針葉樹の森・岩が露出した急登と変化があり楽しい山行となった。(5月以来の栃木百名山へ登る。) 総時間:3時 […]

  • 山歩きとham
  • 2021-11-21
memo

2021-22年冬に使う薪の含水率は

2020年1月に玉切りしてから(玉切りの保管状態は雨ざらし)6月に薪割り、乾燥させた薪を使い始めるにあたり、約1年5ヵ月経過した薪の含水率を測定してみた。 保管場所:ベランダ下で1列目の上段・中段・下段から9本の薪を選ぶ […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-11-15
memo

八方ヶ原が紅葉の見頃?と思い行ってみたが

八方ヶ原が紅葉の見頃?と思い行ってみたが時すでに遅く、麓が紅葉の時期を迎えていた。山の駅たかはら〜大入道〜剣ヶ峰〜八海山神社〜大間々駐車場〜山の駅たかはらのコースで歩いてきた。大入道〜剣ヶ峰の間は山と山の鞍になるため風が […]

  • 山歩きとham
  • 2021-11-05
memo

Apple Watch Series 7が届く

以前にまとめた「磁気充電ケーブルは何種類あるの?」の続きで、Series 7同梱の「磁気高速充電 – USB-Cケーブル」を確認したところ先行で単体販売された物と同じだった。これで3種類の磁気充電ケーブルが存在する&#8 […]

  • ぱたぱた君(Mac)
  • 2021-11-03
memo

ストーブの火入れ

今年の10月上旬は暖かいなと思っていたら、中旬から気温が下がり寒くなった。昨年より少し早い火入れとなった。 普段煙突をしみじみと見ることは無いが、火入れ前に外観の異常がないか確認していたら煙突トップの塗装が剥がれ出してい […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-10-23
memo

ミニチェーンソー(電動)の組立編

2021-22薪活準備で木の先端部の細い枝をカットするためにミニチェーンソー(電動)を購入した。電源部はマキタのバッテリーと互換性があり手持ちの物が使える事と価格が決めてとなった。 製品仕様(取説抜粋) ・モデル     […]

  • 薪活とストーブ
  • 2021-10-19

投稿のページ送り

<前 1 2 3 … 7 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007