2024-25薪活始め
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5810.jpg)
12月に入り少しづつ平年並みの気温になり紅葉も進み落葉も多くなってきた
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5803.jpg)
そろそろ薪活を始める事にしたが、頂く予定の木々はまだ落葉していなかった。以前にも似たような木を薪にしたような? その時はカラコギカエデ(多分そう思う)と記していた。しかし、スマホで写真を撮りそのまま検索すると「マグワ」、「クワ」が候補として出てきた。こちらが近いような気がするも、これと言った決め手を探せず。花や実も確認する必要がありそうだ。
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5814.jpg)
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5811-1.jpg)
移動させる時の道具は鳶口(とびぐち)を使う(リンクはウィキペディア)
両手で木を持って移動できない木がこれを使うと片手で移動できる便利な工具であることを知った
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5812-1.jpg)
![](https://fundive.tk/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5816.jpg)
1シーズン分の薪作り作業がこれから3月ぐらいまで続く
コメントをどうぞ(*は必須です)