気になる薪の含水率(2023-24)まとめ
2年前(2021-22年に使った薪)に測定した結果から含水率を下げるために、保管場所の変更を行った。その時に目標を平均含水率18%と記したので、平均値と測定値から確認してみた。 まず測定値を下記の散布図で確認すると、20 […]
- 薪活とストーブ
2年前(2021-22年に使った薪)に測定した結果から含水率を下げるために、保管場所の変更を行った。その時に目標を平均含水率18%と記したので、平均値と測定値から確認してみた。 まず測定値を下記の散布図で確認すると、20 […]
2024年の初登りは10年ぶりに栃木百名山の羽黒山(はぐろさん)に登る。又、アマチュア無線のSOTAでJA/TG-077で登録されている。今回はリュックを購入したので確認も含めて登ってきた。総時間:3時間41分(山行:2 […]
薪置き場を改善し約2年が経過した。11列目(最後の1列)の含水率を測定し2年前と比較してみる (含水率にこだわる理由は木の燃焼過程を調べると、薪を熱源(例えば熾火)に投入すると薪内部の水分が蒸発する(温度100度)過程が […]
薪置き場を改善し約2年が経過した。10列目の含水率を測定し2年前と比較してみる (含水率にこだわる理由は木の燃焼過程を調べると、薪を熱源(例えば熾火)に投入すると薪内部の水分が蒸発する(温度100度)過程が長くなる。その […]
奥の⓶を倒すためには手前の⓵の枝が邪魔なのでそれを切る。→ ⓶を切る。の順で作業を進めた。⓶は上部のつるが互いの枝に絡んでいるので幹の部分から切る事にした。 チェーンソーワークは? 結果はB:ほぼ狙い通りC:追い口を切込 […]