とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる の記事

memo

花壇へ土入れ

花壇の仕上げは土入れ。これで終了でーす。 反対側から写す。クロスに入れた枕木に乗って手入れがし易くなる。そして、アクセントもかねている。

  • DIY
  • 2015-03-15
memo

枕木をつかった花壇作りが終わる

3月に入り、日増しに花の芽が成長してきた。作業をする時に踏んでしまう 最後の1本をクロスに設置して完成 あとは花壇に土入れを行う予定

  • DIY
  • 2015-03-14
memo

リビングに薪ストーブを付けたら

本日も雨。花壇作りができないのでリビングに薪ストーブを付けたらどんな感じかなー?と段ボールでストーブの大きさを作りイメージしてみた。 候補は小型の薪ストーブ バーモントキャスティング イントレビット2/ダッチウエスト ラ […]

  • DIY
  • 2015-03-08
memo

芝刈り機のメンテナンス

今日は午前中から雨になるとの予報なので 花壇作りはあきらめ、芝刈り機のメンテナンスを行う 芝刈り機をひっくり返してロータリーと固定刃を外す 外したら砥石を使い磨く。切れ味は4月ごろに判明するかな?

  • DIY
  • 2015-02-08
memo

花壇作り(4日目)

1月30日の雪が残る。雪を除くところから始まる 凹みを作る作業を容易にするため、前行程でドリルで穴開ける 枕木が硬いのと持っているノミの幅が小さい。作業を容易にするため新たに幅が広いノミを購入。途中までカットしたところ […]

  • DIY
  • 2015-02-01
memo

花壇作り(3日目)

枕木の合わせのところへボルトとL型BRKTで固定完 あとは、クロスに配置する枕木は凸凹ではめ込む予定 枕木は硬いので凹みの加工が大変だー!

  • DIY
  • 2015-01-25
memo

花壇作り(2日目)

花壇の土留めを兼ねた枠まで完成 残るはクロスに枕木を入れて三角を作るのと固定ボルトの取付 ボロボロ(腐敗)になった枕木

  • DIY
  • 2015-01-24
memo

花壇作りを始める

古い枕木はそのままに、その外側から新しい枕木で囲う事にする。水糸で位置決めを行う 上の段から作り始める

  • DIY
  • 2015-01-19
memo

枕木で作る花壇のメージ

残りの枕木で花壇をイメージしてもらった

  • DIY
  • 2015-01-14
memo

花の鉢を載せる台車を作る

床の掃除をする時に鉢を動かすのが大変 小さい台車に鉢を載せて移動出来る様にした

  • DIY
  • 2015-01-10

投稿のページ送り

<前 1 … 63 64 65 … 84 次>

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007