所在地
栃木県 太田原市
標高
花瓶山 692m
行程
<行き 2時間48分>
駐車場      09:38出発
うつぼ沢出合い  10:16通過
登山口      11:13通過
次郎ブナ     11:58着
花瓶山山頂    12:26着
山頂にて昼食 40分
<帰り 2時間27分>
花瓶山山頂    13:06出発
向山山頂     14:35通過
うつぼ沢出合い  15:07通過
駐車場      15:33出発
日程
2017年11月5日


栃木の百名山「花瓶山」に登る。数年前に登った方の記録をみると、登山ルートが不明なところがあり、「コンパスと地図」は必ず必要とのことから敬遠していた。しかし、昨年に登った方の記録をみると標識が設置され道に迷うことはないとのこと。栃木百名山で東側の山で残ていたこの山に登れた。駐車場に地元の方がいらして、昨年から登山道の整備を行っているとのことでした。山頂付近は紅葉の見頃を迎えていた。

「うつぼ出合い」手前1.9kmの駐車場。トイレも完備(使用料100円)

駐車場の看板が奥にあります

花瓶沢(登山口のところ)まで5km。スタート

沢沿いの道を歩く

前日に雨が降ったので水量が多いそうだ

「うつぼ出合い」が見えてきた。車が1台止まっていた

左のゲートが花瓶沢(登山口のところ)から花瓶山。右のゲートは向山から花瓶山へ(10:16通過)

道標に従い左の林道へ

落差1mぐらいの小さな滝

支流から本流に流れるところに滝がある

砂防ダムの排水口からも水が流れていた

落差5mくらいかな

ミニ渓流?

紅葉が早い木々は色づいていた

紅葉準備中。(もうすぐ色が変わるのだろう)

落ち葉で林道が埋め尽くされていた。吹き溜まりかな?

杉の枝から新しい目が出ている?変わった枝ぶりのような気がする

登山口に到着。(1時間15分)林道は続いているので道標が無いと見落としそう。ここを右に曲がる。(11:13通過)

草が生えていたのでズボンに種が。。小さいころ、草むらで遊んで種だらけになった事を思い出した

雲光教寺本堂に向かう階段を登少し進むと「花瓶沢」の標識があった。この沢に沿って登るようだ

登山道に紫陽花が群生or植えたのだろうか

紫陽花が終わると針葉樹の林を直登する感じで登る。先の方に稜線が見えてきた

稜線の道標。右は花瓶山山頂。左は次郎ブナ

針葉樹の稜線を歩くとブナの木が見えてきた

次郎ブナ(大きい)の前でパチリ。(11:58着)

稜線付近は紅葉が見頃を迎えていた

黄色が多い中で紅一点のもみじ

稜線の道標まで戻り山頂へ

山頂でお昼。(12:26着)お湯を沸かしてインスタント味噌汁を飲む。この時期の暖かい汁物は疲れを癒してくれる。(13:06出発)

下山は「向山」〜「うつぼ出合い」コースのため稜線を歩くと県境の登山道から右に折れる所に道標がある。これがなかったら真直ぐ歩いてしまいそう

この辺も紅葉が綺麗

向山の道標に新緑/紅葉スポットが記されていた。そちらに迂回してみた

少し標高が低いため紅葉はもう少し先のようだ

もみじは色づいていた

メインコースに合流

伐採した木を運搬する作業道と登山道が並行している

向山山頂(14:35通過)

これが花瓶山かな?

もみじが綺麗

作業道を横切る

黄色が綺麗

林道が見えてきた。もうすぐ「うつぼ出合い」

向山の登山口

林道を歩き駐車場へ到着。太陽の日差しが傾いていた。(15:33着)