所在地
栃木県芳賀郡茂木町
(栃木と茨城の県境)
標高
焼森山:423m
鶏足山:430.5m
行程
<行き :2時間15分>
駐車場 10:30出発
分 岐  11:13通過
焼森山山頂 11:25着
こだま石  11:37着
たるみ峠  11:53通過
鶏足山山頂 12:03通過
(標識によると赤澤山頂)
北ピーク 12:10着(昼食)
(鶏足山山頂の標識有り)
鶏 石 12:45着
<帰り :45分>
鶏 石  12:50出発
北ピーク 13:00通貨
駐車場  13:35着
日程
2017年1月7日


栃木と茨城の県境にある鶏足山。どちらにも登山ルートあり。特にたるみ峠から北ピーク(下野新聞社発行の栃木百名山による)は県境に登山ルートがあり、その中央に県境を示す県境石?があった。栃木百名山(国土地理院地図も同じ)による鶏足山山頂には、赤澤山頂の標識がある。ローカルルールか??
焼森山山頂、こだま石、共に展望が良かった。北ピークも展望がよく座る場所がないくらい登山客で賑わっていた

焼森山の山容。鶏足山は山頂の左手と思われる

登山口の駐車スペース(栃木県側から登る)

登山入口の案内板

登山口の標識。左手に何かの工場あり

最初はなだらかな登山道を進む

右手に曲がる標識。直進でもいけそうな感じがするが標識に従う

登山道わきに倒木が目立つ。登山道整備のため?それとも強風による?のだろうか

上空をウロコ雲で覆われた。秋の空?

一定の傾斜の登山道が続く

手作り感が大の標識

尾根に出る。左手の焼森山に向かう

防火帯のために下草刈りを実施したのだろうか?左手に桜の木が続く

座禅岩を迂回するように進む

焼森山山頂に到着。この先にさらに展望が良い場所「こだま石」があるとのこと。そこまで少し下る

天候に恵まれたので日光連山が見えた

男体山にズームイン。雪が少ない

焼森山山頂から高原山を望む

分岐に戻りさらに進むと茨城県側の登山道の分岐にさしかかる

鶏足山を目指し進む。登山道が広い。中央の杭が県境と思われる

鶏足山山頂と思うが、赤澤山頂の標識。ローカルルールか?

ここから富士山が見えるか?当日は残念ながら見えなかった

鶏足山の名前の由来が書かれた案内板

北ピークに鶏足山山頂の標識。展望は最高でした

北東を移す。八溝山を探したがわからず。西側、北側も展望あり。ここで昼食を食べて休憩

鶏岩を目指して少し下ると、護摩焚岩がある

さらに下ると分岐あり。そこを通過する

鶏の鶏冠に似ている?ここから折り返し下山した

登山口から近いところにある産地直売所による。ミツマタ群生地の案内あり