稲刈りのお手伝い
飼料米の稲刈りが10月15・16日にあり、お手伝いをしてきた。昨年が17〜19日だったので同じタイミングでコンバインが壊れることなく無事に終了した。 10月15日は十三夜だったような十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜を […]
- 農作業
飼料米の稲刈りが10月15・16日にあり、お手伝いをしてきた。昨年が17〜19日だったので同じタイミングでコンバインが壊れることなく無事に終了した。 10月15日は十三夜だったような十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜を […]
飼育米の種まきの時は芽が出過ぎた事で種蒔きの作業が大変で、苗が育つのか心配な状況になっていた。そんな心配をよそに無事に苗は育った。 順調に田植えが進む。
コシヒカリの田植えの予定が数日ずれて終わったため「飼育米の種」の芽が伸びすぎてしまった。これにより午前中に終わる予定が夕方まで作業がかかることとなった。 芽が伸びた種の弊害は種蒔き機で種を蒔くと目標より少く蒔かれる。その […]
4月29日〜5月1日で田植えを予定していたが天候の都合から5月3日のスタートとなった。4月上旬に蒔いた種は無事に育ち、苗箱が緑で染まった様になっていた。 次は飼育米用の種まきを行い育ったら田植えになる
5月下旬に田植えを行った飼料米の稲刈りを10月17〜19日で手伝う。人も食べるお米は稲刈り⇨自宅で乾燥⇨籾摺り(玄米にする)⇨乾燥機が空いたらまた稲刈りという流れで機械化が進み、稲刈り、乾燥の作業は1人で行えるそうだ。飼 […]
5月4日に行なっていた飼料米用の種まきから順調に苗が育つ。田植えの日は天候に左右されながら5月30・31日で行い無事に終了した。
今年は無事にコシヒカリの苗が育った 田植え・飼料米用の種まき作業は天候に恵まれ終了 飼料米(食用でも美味しいらしい)の種まきは、作付け面積が多いのでビニールハウスの床に満杯となった。次回の田植えは5月下旬の頃になるのだろ […]
先週のハウス作り。そして、今日はコシヒカリの種を苗箱に蒔いてハウスに保管した。今シーズンの米作りの作付け面積は2倍強に増えたとのことで、コシヒカリの田植えを5月上旬に終わらせたら飼料米(食用でも美味しいらしい)の種まき・ […]
ゴミを減らすため生ゴミは庭の畑エリアに奥様が埋めている。今年はジャガイモとカボチャが収穫できた。特に、カボチャは元気よくつるが伸びていった。本来は子つるをカットして管理が必要とのこと。 頭ほどのカボチャがゲットできた。旧 […]
<4月上旬のハウス作りと種蒔き→5月上旬に種蒔きからやり直す> シートを新調したとの事で、切れた所の修繕もなくハウス作り作業が楽になった。 種蒔きが済んで数日後に3日間の暑い日が続いたらほとんどの種が発芽せずに死んでしま […]