場所
栃木県日光市
標高
竜頭の滝駐車場:約1312m
登山口    :約1285m
黒檜岳    :1976m
行程
<計8時間45分>
竜頭の滝駐車場 07:05出発
黒檜岳登山口  08:56通過
黒檜岳山頂   11:24着
黒檜岳山頂   11:32出発
(途中で休憩・昼食 25分)
黒檜岳登山口  14:02通過
竜頭の滝駐車場 15:50着
日程
2019年05月30日


登山ルートの記録はApple Watchのバッテリー切れにより出来なかったため、一緒に登った方のヤマレコデータを利用しました。この山のルートは迷いやすいとの記事を見かけるので、私もスマホにアプリを入れ現在地と計画ルートを確認しながら登ったら、いつもより安心して登れた。又、登山ルートの目印(リボンなど)が多く見られたので助かった。中腹のシャクナゲが見頃を迎え疲れを癒してくれた。

気温が6度と寒い「竜頭の滝」駐車場を出発

「竜頭の滝」を背景に「ツツジ」を写してみた

遊歩道を歩いて「千手ヶ浜」を目指す

「コバイケイソウ」

逆さ「黒檜岳」

「ツツジ」、「シロヤシオ」、「トウゴクミツバツツジ」が所々で咲いていた

「熊窪」の白い砂浜と「黒檜岳」

「千手ヶ浜」バス亭でトイレを済ませて登山口に到着

新緑が気持ち良い。木についたマークを見逃さないよう注意しながら登った

少し登ると「シャクナゲ」を見かけた

日陰の所は見所を迎えていた

沢が見えてきた。左手が登山道で幅が狭い

沢を渡り登るが、斜面が崩れているため注意しながら渡った

太い倒木はまたげないので、上に上がって超えた

「シャクナゲ」の蕾は色が濃いのでこれはこれで綺麗でした

日陰の所は見所でした

太陽の日差しで白く輝いていた「シロヤシオ」

ここで左に曲がる(尾根のような感じ)

シャクナゲロードかも

その後急登を進む。この辺はメインルートから左に外れたコースになっていた

登山ルート以外のところに残雪があった

なだらかになる。マークを確認しながら進む

「社山」との分岐まで登ってきた。山頂はもう少し

山頂の標識のところに鹿がいた

近づいても逃げない。餌付けされてしまったか?

栃木百名山「黒檜岳」に到着。鹿がいたのでお昼は食べずに戻る

途中でお昼を食べ下山していると鹿があとをついてきた。逃げないので、ちょっと怖さを感じた

木の間から「白根山」が見えていた。(ズームして写す)

太陽の陽射しが変わり見頃でした

木の間から中禅寺湖が見えていた。左が「千手ヶ浜」で右奥が「熊窪」かな?

こちらは「男体山」

「戦場ヶ原」? このあと「千手ヶ浜」バス亭でトイレにより湖岸で休憩後、「竜頭の滝」駐車場に戻った