場所
栃木県日光市
標高
川治運動公園駐車場:480m
南平山山頂   :1007m
山行
<計04時間33分>
川治運動公園駐車場
        09:40出発
登山口     09:58通過
南平山山頂   11:51着
S
(昼食・休憩 42分)
S
南平山山頂   12:26出発
登山口     13:52通過
川治運動公園駐車場
        14:12出発
日程
2021年04月27日
メモ
「川治湯本駅」のトイレを利用し、川治運動公園駐車場に車を止めて「黄金橋(こがねはし)を渡り 登山口へ進み「南平山」に登る。「南平山」は平家の黄金埋蔵伝説が歌で伝えられている。

登山道は急斜面のつづら折りの所があり幅が狭い。この時期も落ち葉が多く足を滑らせると危険が潜んでいる。 又、落ち葉に隠れた石を落とすと落石につながりそう。特に下山の時は注意が必要と感じました。

トイレは「川治湯元駅」を利用した

川治運動公園駐車場に車を止めてスタート

駐車場から見た「南平山」方面(多分この山ではないと思われる)

黄金橋(こがねばし)を渡り登山口へ

黄金橋(こがねばし)の由来

野岩(やがん)鉄道の高架橋を電車が通過した。どこに写っているでしょう?撮鉄になれる?

登山中に鳥をよく見かけた。カケスかな?

登山口

ここで筋トレ?いやいや倒木の木が太くまたげないためでした

新緑が気持ち良い

登山道に枯葉が積り踝ぐらいまで埋まる。足元注意です

前方の山が「南平山」か?

鉄塔が見えてきた。鉄塔整備道を兼ねてるのかな?

中腹で「ヒトリシズカ」(と思う)が咲いていた

山頂まであと2.2km。この道標が200m沖にありました。文字はほとんど退色してました

「フデリンドウ」かな?

東屋まで来ました

「ヒゲネワチガイソウ」

山頂に到着

「南平山」の黄金埋蔵伝説

山名板 右側は屋根付き

木々の間から高原山が見えていた

木々の間から日光の山が見えていた

山頂付近は芽吹いていない。この山は寒いのかな?

下山途中で「川治湯元駅」が木々の間から見えていた

登山口まで無事に下山

公園のツツジは満開

黄金橋から川治運動公園を写す。高架橋は野岩鉄道