所在地 |
栃木県日光市 あ |
---|---|
標高 |
登山口 約1,755m 五色山 2,379m 前白根山 2,373m あ |
行程 |
<行き:3時間51分> 菅沼登山口 06:33発 弥陀ヶ池 08:44通過 (みだがいけ) 五色山 09:52通過 前白根山 10:24着 あ あ 休憩・昼食:37分 あ あ <帰り:3時間16分> 前白根山 11:01発 五色沼 12:01通過 弥陀ヶ池 12:38通過 菅沼登山口 14:17着 (途中の休憩・写真撮影含む) あ |
日程 |
2019年9月15日 あ |
ham |
山頂が広く アンテナ設置スペースあり あ |
記録 |
Apple Watch シリーズ2 使用アプリ: 付属のワークアウト モード:ハイキング 今回のコースではバッテリー 切れのため、帰りの五色沼 から弥陀ヶ池の間(約6時間) で停止したので一緒に登った 方の記録を使う |
菅沼登山口から「五色沼」を一周するようなコースになる。昨年は「五色山」往復で結構時間がかかったので、今回は出発時間を早めた。 休憩も含め7時間44分の行程で14時17分に「菅沼登山口」着となった。「五色山」から「前白根山」の稜線は展望が良く、左は日光連山、右手はどーんと「白根山」、眼下に「五色沼」を見れて疲れが癒された。次回は「菅沼登山口」から「錫ヶ岳」まで行ってみたいが...行けるかな?