とぅるばる 投稿したメモがキーワードとなり忘れたことを思い出せるか?

  • ホーム
  • とぅるばる日記帳
  • のんびり栃木の山歩きとham
  • のんびり山歩きとham
  • ひとりごと
とぅるばる > とぅるばる日記帳

ハンドウインチの出番

ご近所の方から「かかり木が倒れたら心配なんだけど」という話があった。地主さんに了解を得て処理することになった。(業者の方がここの木を切ったとのこと。)現在薪作りを進めている現場でもかかり木が出てしまうだろうと、事前に入手 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-31

薪作り作業(2024.1.18,29)

18日は、12日の540XP Mark3の試し切りと15日の桜・柿の玉切りした分の薪割り作業を行った。そして間をおいて29日は、間をおいた主原因の大腿部付け根の筋肉痛(腰まで痛かった)の回復具合を確かめながら、かかり木に […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-29

ヘッドセットをIC-705に接続

昨年11月の那須岳からSOTA山岳ID JA/TG-016アマチュア無線運用は、登山客が多くマイク兼スピーカーを耳に当てながらの受信、風でメモ帳がめくれて両手がふさがりメモが困難な状況から、しどろもどろの交信が多く、QS […]

  • DIY
  • 2024-01-26

気になる薪の含水率(6列目)

薪置き場を改善し約2年が経過した。6列目の含水率を測定し2年前と比較してみる 各段から10本の薪を選んで測定した結果(測定方法などは2年前と同じ)(含水率にこだわる理由は木の燃焼過程を調べると、薪を熱源(例えば熾火)に投 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-23

桜・柿の木を頂く(2024.1.23追記)

樹齢が約40年の柿の木と約20年の桜の木で花や柿の恵みを楽しんだが、木が大きくなり管理が大変になったため切ったとの事で玉切り作業を行い持ち帰った。(下記の話から玉切りの断面、斧で割った状態からは寄生した様子はなかった。) […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-15

気になる薪の含水率(5列目)

薪置き場を改善し約2年が経過した。5列目の含水率を測定し2年前と比較してみる 各段から10本の薪を選んで測定した結果(測定方法などは2年前と同じ)(含水率にこだわる理由は木の燃焼過程を調べると、薪を熱源(例えば熾火)に投 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-14

薪作り作業(2024.1.11-12)

今日は薪割りから始めたようと、10日に玉切りにしていた丸太を薪割り台に乗せたら、切り口の一部がうっすらと凍っていた。午前中で仮置き場の2列目が出来るまで薪割りは進んだ。 3列目用の薪割りをする前に「チェーンソー購入か?諸 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-12

薪作り作業(2024.1.10)

今日倒した切株を見てエッと思うことがあった 玉切り作業が終った後に倒した時の「受け口」、「追い口」の状態を確認すると、それぞれの切込が平行になるはずが大きくずれていた。(下記写真の間違った追い口の切込)これでは倒れる方向 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-10

チェーンソー購入か?諸元比較

ハスクバーナ135eのエンジンが作業中に止まる頻度が多くなったため販売店で見てもらうと、キャブレタの交換が必要との事。なんと修理代が2万円超えかも?との事から新しい製品を購入する?修理する?か、諸元を比較してみた。その中 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-09

気になる薪の含水率(4列目)

薪置き場を改善し約2年が経過した。4列目の含水率を測定し2年前と比較してみる 各段から10本の薪を選んで測定した結果(測定方法などは2年前と同じ)(含水率にこだわる理由は木の燃焼過程を調べると、薪を熱源(例えば熾火)に投 […]

  • 薪活とストーブ
  • 2024-01-07

投稿のページ送り

<前 1 … 8 9 10 … 84 次>

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

s

カテゴリー

  • DIY
  • ぱたぱた君(Mac)
  • ビオトープ
  • 山歩きとham
  • 水中遊泳
  • 薪活とストーブ
  • 農作業

タグクラウド

D800/D810 DIY ham MacBook MacOS Server Nikon F4 SOTA WordPress ぱたぱた君(Mac) ガーデニング ダイビング チェーンソー ビオトープ ポケットガイガー ミニログハウス 家庭菜園 山歩き 栃木百名山 水中写真 薪ストーブ 薪割り 薪活 農作業

© とぅるばる Since 2007