所在地
群馬県高崎市
標高
天神峠:約1100m
氷室山:1236m
天目山:1303m
相馬山:1411m
行程
天神峠    08:25出発
氷室山    10:45通過
天目山    11:31通過
七曲峠    10:12通過
松之沢峠   10:56通過
スルス岩   11:14通過
ヤセオネ分岐 11:52通過
相馬山    12:31着
(ここまでの時間4時間6分)
昼食・休憩
相馬山    13:00出発
ゆうすげ園ーロープウェイ榛名高原駅ー榛名湖畔ー駐車場
       15:12着
日程
2018年5月1日


関越自動車道の「渋川・伊香保IC」で降り、県道33号線で榛名湖畔に到着。県道から湖畔の道に入り、左手の無料駐車場に車を止める(トイレ有り)。ここから少し歩くと天神峠へ。ここは、関東ふれあいの道との案内板があり、それなら登山道は整備されているはず。(環境庁管轄のため?)氷室山を目指すと直ぐに階段で延々と続く。ただし、段差が少なく、踏み板も広いので安心して登れた。氷室山の木々の間から榛名湖、榛名富士、右手に相馬山が見えた。尾根(外輪)を歩き天目山へ。ここも階段が続き山頂へ。ここから安中市、高崎市方面が見えるのだろう。この時期のため霞があり眺望はイマイチだが、山頂は広く清々しい。ここから一度下り、七曲峠、松之沢峠、スルス岩の脇を通り、ヤセオネ分岐へ。(アップダウンを繰り返す。)ヤセオネ分岐から急登が始まる。はしごが3カ所あるが、しっかり固定されており安心して登れた。ここも安中市、高崎市方面に拓けているが霞があり残念。山頂近くで昼食をとり下山。スルス峠からゆうすげ園を歩き、ロープウェイ榛名高原駅前のお土産さんでソフトクリームを食べ休憩。湖畔を歩き駐車場へ戻る。
手元の記録で、所要時間:6時間47分、距離:12.43km。

県道33号線から湖畔の道路へ。左手建物の手前が駐車場入り口。

駐車場の看板あり。

天神峠の案内板。(天神峠バス停)

登山口。

なだらかな道だが。。。

下向きに咲いていたので屈んで写してみた。木々が芽吹き出している。

階段が始まる。おー!先が見えないくらい続く。

氷室山に着く。標識は「室」しかなかった。

ここから、榛名湖、榛名富士、右手に相馬山が見えた。

尾根(外輪)を歩く。

痩せ尾根の所には手摺りがあったがグラグラしていた。寄りかかるのは危険かも。

またまた階段

尾根を歩く。(階段と尾根歩きが続く)

天目山に着く。

高崎市、安中市方面が見えるはずが、霞がかかり残念。でも清々しい山頂でした。

休憩スペースあり。ここならアンテナの設置ができそう。

ここからまた下りが始まる。正面が相馬山。

ズームしてみた。左手の斜面を登るようだ。

榛名湖と右手の山は「烏帽子ヶ岳」。

七曲峠で道路を横切る。

この辺は登山道が広くのんびり歩けた。

右手に「三ッ峰山」の標識。登山道は笹に隠れていたので行く人は少ないのか?

松乃沢峠に下る。

案内板で現在地を確認。

案内板の登山道(水色)がもう少し判りやすいといいな。

相馬山が近く。

スルス岩の案内板。(素人は登れないので通過)

スルス峠からスルス岩を見る。

石段に変わった。

途中の東屋から榛名富士と僅かに榛名湖が見えた。左手の山は「掃部(かもん)ヶ岳」

ヤセオネ分岐の案内版。

ヤセオネ分岐の道標。

ここから岩場が始まる。

一つ目のハシゴ。

二つ目のハシゴ。

三つ目のハシゴ。ハシゴはどれもしっかり固定されていた。

登山道が平らになってきた!山頂はもうすぐか。

相馬山山頂に着く。

安中市、高崎市方面を写す。霞があり残念。

ゆうすげ園から見た相馬山。

ゆうすげ園から見た榛名富士。

榛名山ロープウェイ。

榛名湖湖畔から榛名富士。

左が県道33号線。ここを歩いて天神峠に行く。右が湖畔の道路。この先に駐車場がある。無事に終了。

ページの先頭へ